本ページはプロモーションが含まれています

鉄道風景写真Twitter @sieg2039
フォロー時一言あるとありがたいです

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス

Android アプリ

ROME[ローマ] 海外TVドラマ アメリカ・イギリス共同制作の歴史大作 感想


本文にはドラマの内容が含まれます
知りたくない方はご注意下さい。


『ROME [ローマ]』
 2005年製作
 アメリカ合衆国 HBO
 イギリス BBC
 共同制作テレビドラマ

【監督】
 マイケル・アプテッド
 アラン・テイラー
 アレン・コールター
 アラン・プール
 スティーヴ・シル
 ティモシー・バン・バタン

【製作】
 トッド・ロンドン

【製作総指揮】
 フランク・ドールガー
 ギャレス・ニーム
 ジェーン・トランター


 Amazon

【脚本】
 ブルーノ・ヘラー

【音楽】
 ジェフ・ビール

【出演】
 ケヴィン・マクキッド
 レイ・スティーブンソン
 ポリー・ウォーカー
 ジェームズ・ピュアフォイ
 キアラン・ハインズ

 ケネス・クラナム
 リンゼイ・ダンカン
 マックス・パーキス
 ケリー・コンドン 他


ROME ローマ
つるはしと兵站で勝つ

『テルマエ・ロマエ』エピソード・ゼロ。総制作費 200億円。制作期間8年の

大作! 海外テレビドラマです。カエサル視点の映画はあるので、百人隊長

ヴォレヌス中心に話が進みます。残念ながら?ちょっとセクシーな時代映画

なので地上波は難しいでしょう。まだ1・2巻しか見ていないので、時間が

とれたらぜひ全巻みたいです。ラッセル・クロウ主演『グラディエーター』

に匹敵する完成度です。あの、『テルマエ・ロマエ』の漫画家ヤマザキマリ

さんはこの『ROME』をみて、『テルマエ・ロマエ』のアイデアに繋げたよう

です。全巻みてないので銭湯シーンがあるのかどうか、気になります。古代

ローマの集大成として、英雄ユリウス・カエサルが歴史の表舞台にでてくる訳




ですが、カエサルが内戦を収めなければ、共和国ローマは幾つかの国に分裂

して消えていた事でしょう。EUより強大な国だった訳ですが、ローマ帝国

となると西欧人の見る目は変わります。帝国=悪とキリスト教が教えるので

道徳として、帝国は悪でなければならないようです。歩兵部隊なら最強だった

ローマ人の軍隊ですが『ローマ人の物語』(塩野七生著)では「つるはしと

兵站(へいたん=ミリタリー・ロジスティックス)で勝つ」と言われていま

した。戦闘で敵に勝つことだけならば、どんな国でも出来ます。ローマ軍が

強かったのは征服した地域に道路を敷設し、水道など今でも大変重要な生活ライン

ライフラインを大事にした事です。


ローマの強さ
負けてもただでは起きないタフネス

アッピウス・クラウディウス・カエクスという元老院が最初の道路を敷設し

水道を整備しました。2千年経った現在でも満足な水を飲むことができない

人々がいるのは、非常に残念な事です。アレキサンダー大王やナポレオンの

ようなミリタリーに優れた人物ばかりに目がいくのも、残念な事。ローマが

強かったのは地味なインフラ整備をしっかり整え、天才軍人ばかりに軍隊の

指揮を任せなかった事です。共和制時代は軍隊を2人の執政官が指揮しました。

期間は1年。つまり、軍隊を指揮する人間が多くなるという事は、1人の天才

軍人に頼り切るリスクが減るという事。カエサルは勿論天才でしたが、普通に

軍を指揮できる人間は当時、多かったはずです。ローマは全ての戦闘で勝ち

まくった訳ではありません。騙されて1個師団失った事もあります。日本人は

最近元気がありませんが「負けてもただでは起きない」というタフネスさが

現在求められている気がします。

東間 陽一 Yoichi Azuma
SIEG2039


(2018年01月09日更新)


【関連記事】
ローマ偉人列伝 アウグストゥス
ローマ偉人列伝 カエサル
1人だけ幸運の男 スッラ

アフリカを制した男 スキピオ
復讐の鬼 ハンニバル
街道の女王 アッピウス街道




 Amazon