本ページはプロモーションが含まれています

鉄道風景写真Twitter @sieg2039
フォロー時一言あるとありがたいです

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス

Android アプリ

日曜美術館 40年記念 特別アンコール 私とルドン 作曲家 武満徹 感想


『日曜美術館』
 NHK Eテレ(教育)

 毎週日曜 09:00~10:00 放送
 翌週日曜 20:00~21:00 再放送

日美40年記念 特別アンコール
「私とルドン 作曲家 武満徹」

 2015年08月23日 放送
 2015年08月30日よる 再放送

【司会】
 井浦新 (俳優/ものづくり集団
『ELNEST CREATIVE ACTIVITY』
 ディレクター)

 伊東敏恵 (語り兼務/
 NHKアナウンサー)




――ルドンの作品は、見る者はきまって、あの不思議な眼差しにとらわれてしまう。浮遊する

眼球、悲しげな人間の顔。それらは一体、何を見ているのであろうか。ルドンは、自らこう語っている。

『私の独創性は
 見えるものの法則を可能な限り
 見えないもののために
 奉仕させた事であると』

アナウンサー
「今のルドンの作品の中の眼ですが、この眼は一体なにを見ている眼だと、武満さんはお思いになりますか?」

武満 徹
「そうですね…何を見てるんでしょうかね。僕は特別にルドンの研究家でもありませんし、作曲家

としてルドンが好きでいますけど。僕自身いつも、ルドンのああいう眼差しをみると、何を見てる

のかなって自分にいつも問いただしてるんだけど。多分僕はこれは、『記憶の眼差し』 ではないかって思うんですよ」

アナウンサー
「記憶ですか?」

武満 徹
「それはたぶん人類、人間がこの地上に生まれてきて、最初にみた世界の風景とかですね…いわば、『生命の神秘』 っていうか」




【感想】
ルドンの作品は京都の美術館で鑑賞したことがあったような…記憶違いかも知れませんが…

ボードレール 『悪の華』 の表紙になっていたでしょうか。ダークな感じで、シュールレアリズムの

ような版画。妖怪っぽい版画をつくってみたいものです。現代のパソコン・プリンタは版画機械

のような気がします。気軽に使えるのでないと、お話しにならないと思っています。もっと沢山

絵を描いてプリンタで刷り上げたいものです。ルドンは普仏戦争に従軍したそうで、どうも戦場

の心の傷を癒すために、眼のシリーズがあったような気もする。芸術は、人を癒す力がありますからね。

災害や戦争のココロの傷を癒すのは、豊かな自然とアートがあれば可能なのかも。現在落書

程度のデッサンしか描けてないのが悔しい所(T-T) こういったファンタジーっぽい絵もいいが

まだまだ絵が下手なので、できるだけ現実にあるものを主体にしている。どっぷり浸かると何か

抜け出せなくなるような
こわい気もします…

東間 陽一 Yoichi Azuma


(2017年07月01日 記事改訂)



【関連記事】
日曜美術館 パウル・クレー 秘密のメッセージ 色彩の詩人 番組感想

日曜美術館 レオナルド・ダ・ヴィンチ 幻の戦争画大作 アンギアーリの戦い 感想

NHK 日曜美術館 日美40年記念 特別アンコール 司馬遼太郎 番組感想

ポーラ美術館コレクション 佐賀県立博物館 佐賀県立美術館 展覧会の感想