本ページはプロモーションが含まれています

鉄道風景写真Twitter @sieg2039
フォロー時一言あるとありがたいです

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス

Android アプリ

日曜美術館 埃(ほこり)まで描いた男 不思議な画家・モランディ 感想


『日曜美術館』
 NHK Eテレ(教育)

 毎週日曜 09:00~10:00 放送
 翌週日曜 20:00~21:00 再放送

「埃(ほこり)まで描いた男
 ~不思議な画家・モランディ~」

 2016年05月15日
 09:00~09:45 放送

【司会】
 井浦新(俳優/ものづくり集団
『ELNEST CREATIVE ACTIVITY』
 ディレクター)

 伊東敏恵(語り兼務)
 (NHKアナウンサー)

【出演】
 杉本博司(現代美術家)
 入江観(画家)
 原田光(美術評論家)


――テーブルの上に置かれた瓶、缶、水差し。私たちが普段目にする、ごく日常的なものばかり

半世紀近く描き続けた画家がいました。ジョルジョ・モランディ(Giorgio Morandi 1890―1964)。

20世紀イタリアを代表する画家です。世界中に多くのファンを持ち、ホワイトハウスにも

オバマ元大統領が選んだ
静物画が飾られているといいます。

――イタリア北部の街、ボローニャ。画家はふるさとであるこの街の一角で、生涯のほとんどを

静かに絵を描いて過ごしました。モランディのアトリエ。画家の好んだ様々なもの達が、所狭しと

並んでいます。一見何の変哲もないモランディの静物画に人々はなぜ、惹きつけられるのでしょうか。

杉本 博司(現代美術家)
「何かやっぱり、ピシッと静かに配置されているっていう事が、人の寄り集まりのどっかしろ

何かこう、不安というんですかね
印象として、するんですね」

ラウラ・マッティオーリ
(美術評論家)
「モランディの器は、劇場の舞台でスポットライトを浴びる、プリマドンナのように見えます」




★知らない画家さんでした。静物画は、ちょっと部屋が散らかっているので、組めないですね。

仕事が一段落したので、いよいよ絵が描けます。わくわくもんです(笑) 色々と出回って

写真を撮ったので、それから絵を描きおこす予定。やはり、ポカポカして温かみのある絵がいいのでしょうか。

久しぶりにまともな時間が取れそうなので、ガッツリはいけないので、徐々にリハビリ的な

仕事になりそうです。物静かなタイプは、静物画に向いています。あっちこっち出歩くのが好きな

僕には、ちょっと無理かもしれません。簡単そうな仕事に一見みえますが、真似するのは難しいでしょう。

テレビ越しに見るだけで分かります、すご~く繊細です。ガサツでごり押ししていくタイプの

僕にはできません(汗) 九州に来てほしいですねぇ。第1次世界大戦、第2次世界大戦を

乗り越えた男にしては、すごく静かな作品です。瓶やコップ、水差しだけをずーっと1日中

眺め続ける事、できるでしょうか? 僕だったら、1時間が限界かもしれない…部屋掃除して相方

Writer Miyu(ブログ・Twitter 運営)にデッサンを教えるという仕事も。余り、人にデッサンを

教えた事がないので分かりませんが、子どもにも一応希望すれば、デッサンを教える予定です♪

美大を出たからには、元を取らないといけません(笑) 知らない画家で、気に入った人がいれば

できる限り画集を集めたい
がんばりたいです。

東間 陽一 Yoichi Azuma



【関連記事】
物・語(ものがたり) 近代日本の静物画 明治頃の油絵 福岡市美術館 感想

日曜美術館 幻の光 救いの闇 カラヴァッジョ 世界初公開の傑作 感想

日曜美術館 レオナルド・ダ・ヴィンチ 幻の戦争画大作 アンギアーリの戦い 感想

NHK 日曜美術館 ルネサンスの巨人・ボッティチェリ 惣領冬実 番組感想

NHK 日曜美術館 謎以外の何を愛せようか ジョルジョ・デ・キリコ 感想

天才彫刻家 ミケランジェロ・ブオナローティ 晩年視力を失いながらも創作に捧ぐ