本ページはプロモーションが含まれています

鉄道風景写真Twitter @sieg2039
フォロー時一言あるとありがたいです

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス

Android アプリ

日曜美術館 熱烈!傑作ダンギ等伯 コシノヒロコ 安部龍太郎 おかざき真里 感想


『日曜美術館』
 NHK Eテレ(教育)

 毎週日曜 09:00~10:00 放送
 翌週日曜 20:00~21:00 再放送

 2017年02月05日放送
「熱烈!傑作ダンギ
 等伯(とうはく)」

【司会】
 井浦新 (俳優/ものづくり集団
『ELNEST CREATIVE ACTIVITY』
 ディレクター)

 伊東敏恵 (語り兼務/
 NHKアナウンサー)

【ゲスト】
 コシノヒロコ(デザイナー)
 安部龍太郎 (小説家)
 おかざき真里 (漫画家)




――上野・東京国立博物館には展示すると必ず人だかりができる、400年以上前の作品があります。

国宝・松林図屏風。
あるのは、松林と雪山だけ。
描いたのは

長谷川 等伯
(はせがわ・とうはく
 1539―1610)

2015年4月20日。近年、水墨画が新たにみつかり、注目されています。描かれていたのは猿。

毛の1本たりとも
妥協を許さない等伯がいました。

石川県七尾美術館 学芸員
北原 洋子
「こちらの猿の毛描きなんですけれども、これは、他の等伯作品には見られません。同じものがないんですね。それぞれにみんな描き分けている」

――新たな表現を開拓しつづけた長谷川 等伯。そんな等伯が生きたのは…戦国時代。地方

出身ながら京の頂点にのぼりつめた等伯は、下剋上絵師とよばれました。時には派手好みの

時代のニーズに応える。時には、仏の安らかな祈りを描きながら、人間の激情をあぶりだす。

等伯とは何者か? 今回愛してやまない人たちが集いました。ファッションデザイナーのコシノヒロコさん。




【感想】
またまた知らない絵師さんでした! まさか、「下剋上絵師」 という肩書が中世にあるとは(笑)

ちょうど梅雨時期で山をみると、日本画にみえます。ドライブしてるとたまに、日本画のような

風景と出会えるので、ケータイでいいから撮影して芸の肥やしにしたいです。日本画の研究を

始めようとしていたので、今回の放送は勉強になりました。等伯の作品が東京国立博物館に

展示される時は狙っていきたいものです。パソコンで絵を描くと画材がいらないので結構お得

な気がしてきた。金箔を屏風にすべて貼るだけで、目玉が飛びでるような金額になりそうです。

貧乏性なので、そこに筆入れる度胸は僕にはありません(笑) パソコンであれば金箔の写真

を撮って、それを絵の下に自由にはりつける事ができます。資源は有限だが、デジタルは無限

のパワーを得る事ができる。準備が整ったら、僕も、日本画を描いてみたいものです。動物か

風景はまだ具体的に考えていませんが、癒されるような、美しい絵を描きたいと思いました。

東間 陽一 Yoichi Azuma



Rakuten

Amazon



【関連記事】
日曜美術館 傑作ダンギ ミケランジェロ ヤマザキマリ 茂木健一郎 木下長宏 感想

日曜美術館 熱烈!傑作ダンギ 国芳 パリでも人気を博す、浮世絵師 感想

日曜美術館 傑作ダンギ ルノワール 高階秀爾 佐藤可士和 大宮エリー 感想

日曜美術館 熱烈!傑作ダンギ  伊藤若冲 辻惟雄 杏子 挾土秀平 感想