『日曜美術館』
NHK Eテレ(教育)
毎週日曜 09:00~10:00 放送
翌週日曜 20:00~21:00 再放送
「シルクロード 守られた秘宝
アフガニスタンの美を未来へ」
2016年05月29日
09:00~09:45 放送
【司会】
井浦新(俳優/ものづくり集団
『ELNEST CREATIVE ACTIVITY』
ディレクター)
伊東敏恵(語り兼務)
(NHKアナウンサー)
【ゲスト】
柴田文江
(プロダクトデザイナー
武蔵野美術大学教授)
井上洋一
(東京国立博物館
学芸企画部長)
宮廻正明
(東京芸術大学大学院教授
日本画家)
前田耕作
(和光大学名誉教授)
オマラ・ハーン・マスーディ
(アフガニスタン
国立博物館 前館長)
伊東 敏恵
「近づかずにはおれない」
井浦 新
「近づいてみないと」
――思わず吸い寄せられたのは、不思議な黄金のペンダント。今から2千年前のものです。
井浦 新
「あっ、もうはっきり…」
伊東 敏恵
「あ~!」
――可憐にして豪華。さらには
日本とも深い繋がりのある、冠。
柴田 文江
「あまりにも鮮やかすぎて
時間が分からなくなりますね」
――古代のガラスとは思えない逸品も。こうした秘宝は全て、ある国で発見されました。
古(いにしえ)にシルクロードの拠点として栄えた、アフガニスタンです。1970年代までに
多くの遺産が発掘されました。ところが…バーミヤンの大仏破壊。それ以前には、ソビエト軍の
侵攻を受けるなど、アフガニスタンは戦乱に巻き込まれ、秘宝は危機にさらされます。この時
ひそかに動いたのが
博物館の職員たちでした。
オマラ・ハーン・マスーディ
「ロケット弾が撃ち込まれ、略奪も起きていました。混乱の最中、必死に美術品を運び出しました」
|
★ 昨年、九州国立博物館へ鑑賞しに行きました! 本来なら、5月29日の放送で記事を書く所でしたが
まだ熊本地震1ヵ月後位で、まだ落ち着いていない時期でした。日曜美術館で何を放送しているのかも
あまり掌握していない時期でした…日本で戦乱はもうないでしょうが、災害はいつ起きても
おかしくない状況になりました。混沌とした世の中です。こういった秘宝を見るとやはり
いいものは美術館、博物館が持っているべきだとつくづく思う。保管管理するのが大変です。
残念ながら、熊本地震では火事場の泥棒も、結構でました。もし豪邸に住んでいたら、真っ先に
狙われるでしょう。ポンペイ遺跡でも、泥棒してそのまま死んだ人の遺体が、現代にまで遺っている。
つくづく非常時には 「人間性」 が出ます。アフガニスタンは平和になったのでしょうか?
現在はあまり報道がなされないのでピンときませんが、展示物を海外に出展できる位の秩序で
できつつあるので、熊本同様、あちらの復興も進んでほしいものです。グーグルマップをちらりと
見たけれどやはり、中国からヨーロッパまで横断する大陸鉄道ができてほしいと思う所です。
日本人とか、ヨーロッパ人とか、小さい単位ではなく、「地球人」 だとみんなが名乗って
平和な世の中に
なってほしいものです。
東間 陽一 Yoichi Azuma
【関連記事】
特別展 始皇帝と大兵馬俑 九州国立博物館 皇帝の夢を目撃せよ。 感想
デュッセルドルフ美術館所蔵 アール・ヌーヴォーのガラス 福岡市博物館 感想
九州国立博物館 黄金のアフガニスタン ゼウス神像左足断片 感想
九州国立博物館 開館10周年記念特別展 美の国日本 螺鈿紫檀五絃琵琶 感想
NHK 日曜美術館 故宮 皇帝たちの至宝 浅田次郎 井浦新 番組感想
|