本ページはプロモーションが含まれています

鉄道風景写真Twitter @sieg2039
フォロー時一言あるとありがたいです

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス

Android アプリ

宗像・沖ノ島と大和朝廷展 神宿る島、世界遺産登録へ 九州国立博物館 感想


1月も美術展行った
東間陽一です。


行くか本当に迷い、何とか相方を説得&連れてきた(別に反対してませんよ、Miyu談)。古代で人気がないと思ってたのですが、程々の混み具合。沖ノ島の世界遺産登録に期待がかかる。

テレビでやってたけど、交代で沖ノ島に常駐しているので大変そうでした。今はソーラーパネルがあるけど、昔は蝋燭かランプだけで大変そう。

世界遺産に登録されたことで勝手に島に上陸する人が現れそうで、これにも怖いものが…聖域を荒らされないことを祈るばかりです。

どれも素晴らしい品々でしたが、一番素晴らしかったのは、黄金の指輪でしょう。古代とは思えない細かい彫刻が素晴らしかった。

土偶は今は色がついてないけど作られた当時には多分、彩色が施されていたと思われます。古代ギリシャの彫刻も、昔は彩色されていたという話を聞いたことがあります。

最新機器で、昔の色を復元してほしいものです。プロジェクターで色つけする展示も見たいですね。


 Amazon

次に九博行った時、アンケートで要望してみようかな。古代は平和な時代と思われがちですが大体、剣や青銅剣が発掘され、武器がまったく必要ではなかったとは言い難いものがあります。

古代から恐らく、土地や権力闘争は今と大して変わりがなかったようです。平和になってほしい…九州は韓国、中国、アジアを結ぶ玄関口。博多っ子はやはり、開かれた玄関でなければなりません。

そういった意味で、熊本に移住した意義をもう一度問い直してみたい。福岡から出たことによって今まで見えなかったことも、見えるようになって来た。

今はインターネットがあり、スマホひとつで世界中の情報を握れる。開かれた世界をこの眼で見たいのですが中々、海外旅行できないでいます。

相方 Miyu は少し中国語ができるようなので、日本から近い台湾くらいには足を運んでみたいですね。

福岡市博物館「フィンランド・デザイン展」、福岡アジア美術館「篠山紀信展」 「アニッシュ・カプーアとインドのカタチ」展にも行ってきました。(Miyuへの下見もかねて)篠山紀信展は、僕は2度目。

東間 陽一 Yoichi Azuma


2017.02.08 初回更新
2019.01.24 更新(地図追加)


【関連展覧会
 アクセス地図】


【関連記事】
フィンランド・デザイン展 森と湖の国 ムーミンも来日! 福岡市博物館 感想

篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN 福岡アジア美術館 感想