『日曜美術館』
NHK Eテレ(教育)
毎週日曜 09:00~10:00 放送
翌週日曜 20:00~21:00 再放送
「木版画 未踏の頂へ
~吉田博の挑戦~」
2016年07月10日(日)
09:00~09:45 放送
2017年01月29日(日)
09:00~09:45 再放送
【司会】
井浦新(俳優/ものづくり集団
『ELNEST CREATIVE ACTIVITY』
ディレクター)
伊東敏恵(語り兼務)
(NHKアナウンサー)
【ゲスト】
中江有里(女優・作家)
安永幸一
(元・福岡市美術館 副館長)
――30年前、日本を訪れ、人々を熱狂させたイギリスのダイアナ妃。ダイアナ妃には愛してやまなかった
日本の作品がありました。大正時代の木版画です。日が傾く頃の、瀬戸内海。絶妙なグラデーションで
表された海のきらめき。水面に揺れる船の影まで、驚くほど繊細に刻まれています。作者は明治生まれの
吉田 博(1876―1950)
日本より海外で広く
名前が知られています。
カルフォニア州立大学教授
ケンダル・ブラウン
「吉田博はアメリカをはじめ西洋で有名です。人々は、博の自然に対する深いまなざしを高く評価してきました」
――もともと油彩や水彩など、西洋画を学んでいました。重厚感のある風景画を得意とし、才能を発揮します。
ところが博の前に、黒田清輝とその一派がいました。明るく柔らかな色彩で、画壇を支配していました。
画壇に阿(おもね)る事がなかった博は孤立します。しかし、そこから全く新しい道を切り拓きました。
49歳の時、一切経験のなかった
木版画に挑戦します――
|
★ 49歳からでも
木版画できるんですねぇ。
若い時からしないとダメみたいな業界だと思っていました。今の僕にとってはパソコンと
プリンタが版画機械のようなものです。スマートフォンではネットサーフィンと SNS くらいで
あとは何もできない感じです。やはりパソコンが1番。何でも作れます。まだ購入できないのですが
いずれ、3Dプリンタもほしい所です。ただの印刷から 3Dモデリングまで、あらゆる事ができるので
パソコンは僕にとって、欠かせない存在ですねぇ。吉田博さんの話はだいぶ前に、テレビで
ちらりと聞いた気がします。やはり、繊細です。日本の浮世絵の最終形態のような気がします。
偉大な先輩たちをみると脱帽します。身体を外に出そう(海外へ)、は胸に刺さります。
旅行はできるのですが、根を海外に下ろすのはちょっと無理です。ユニクロの社長さんが
日本だけという人間は要らないと仰っていたのですが、持病が悪化すれば、命にかかわります。
旅行と海外移住は、天と地ほどの違いがあります。お金を貯めて、せめて台湾旅行くらいはしたいものです。
東間 陽一 Yoichi Azuma
|
【関連記事】
「絵の鬼」とよばれた画家! 生誕140年 吉田博展 久留米市美術館 感想
『牛頸山』 1999年制作 福岡市美術展 入選作品 風景画の油絵 あとがき
特別展 「東山魁夷 自然と人、そして町」 青の画家 九州国立博物館 感想
ウィーン美術史美術館所蔵 風景画の誕生 憧れのボスも! 石橋美術館 感想
日曜美術館 謎の田園画家のメッセージ 久隅守景 農村の風景 感想
日曜美術館 アンコール 忘れられた天才 明治の洋画家・五姓田義松 感想