本ページはプロモーションが含まれています

鉄道風景写真Twitter @sieg2039
フォロー時一言あるとありがたいです

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス

Android アプリ

「富野由悠季の世界-ガンダム、イデオン、そして今」福岡市美術館リニューアル 感想


改修のため平成28年9月から
2年以上にわたり休館していた

福岡市美術館のリニューアル工事が平成30年9月末完了。平成31年3月21日リニューアルオープンしました!


【この記事の内容】
・感想 東間 陽一 sieg2039
・感想 writer Miyu
・関連展覧会 アクセス地図

【感想】
長かったリニューアル工事から久しぶりに訪ねました。おかえりなさい福岡市美術館!

外観はさほど変わってないように思いましたが、中はとても綺麗になってました。

2人とも靴の中まで水が入りそうなくらい雨ダダ降り、外観の写真撮影ができませんでしたが ::::( -_-)Y::::

今回の展示はガンダムアニメーションの貴重な品々が来ています。ほぼ全国ツアーで展覧会が開かれます。

『機動戦士Ζガンダム』再放送をビデオテープ録画して観てた世代ですが、久しぶりにガンダムを堪能できました!


 Amazon Prime Video

マツコ・デラックスさん出演の番組「夜の巷を徘徊する」で富野由悠季監督が出演されて話題になってましたね~。

ミュージアムショップは雰囲気、品揃えともいい感じ。気に入ったグッズを大人買いできる身分に早くなりたいものです。

国際宇宙ステーション以外はまだまだ宇宙は遠いのだが、探査機はついに太陽系を飛び回っている。

ちょうど「はやぶさ2」の探査も成功しているので、太陽系の謎も少しずつ解き明かされようとしている。

もうおっさんなので宇宙は遠い世界ですが、いずれ宇宙エレベータも出来ると確信しています。富野監督万歳!!!

写真 sieg2039
   東間 陽一 Yoichi Azuma


【感想】
SF大河ドラマ『伝説巨神イデオン』のTVシリーズ総集編『THE IDEON 接触篇』、新作映画『THE IDEON 発動篇』が1982年に劇場で同時公開されました。

全キャラクターの壮絶な人生を見届けてから『発動篇』をDVD鑑賞。胸に迫るものがありましたね、滂沱の涙でした。

あの感動のラストシーン映像、原画も展示されてました。安彦良和さん、北爪宏幸さん、塩山紀生さん他、人気絵師たちの原画も。将来国宝になるかも…

富野由悠季監督の文学性、芸術性、普遍性。そして、宇宙(そら)への憧れ。集大成ともいえる展覧会、かなり見応えありました!

亀の歩みでも確実に、富野監督のように道を切り拓いて行きたい。今後も監督の活躍に期待してます。

運営・編集 writer Miyu


【中文/繁体字】
科幻大河劇《傳說巨神伊甸王》電視連續劇精華篇《THE IDEON 接觸篇》,新電影《THE IDEON 發動篇》於1982年在劇院同時發表。

觀看《發動篇》的DVD,所有角色壯烈的人生,令我百感交集,亦淚如雨下。

原畫也同時展出,那令人感動的最後一幕。安彥良和先生、北爪宏幸先生、塩山紀生先生等火紅畫家的原畫,都可能成為未來的國寶…

富野由悠季導演的文學性、藝術性和普遍性。加上對宇宙的憧憬,可說是集大成的一個展覽會,相當可觀!

即使確如龜步行走般緩慢,我仍希望像富野導演那樣開闢出一條路。今後也期待導演活躍的表現。

潤稿 施懿倫 Shih Yilun


監督の原点と言える『ラ・セーヌの星』を現在鑑賞中です。昭和時代にこの名作が創られたことは奇跡だと感じますね。

画像ポストカード上段左から『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』アムロ・レイ、『機動戦士Ζガンダム』ハマーン・カーン。

下段左から『伝説巨神イデオン』メシア、『機動戦士ガンダム』シャア・アズナブル。アムロとシャアは東間セレクト。ハマーンとメシアは Miyu♪

追記。こちらのブログでも中国語での展覧会記事を掲載することにしました。Miyu文章作成後、訂正頂いてます。ありがとうございます。


2015.06.01 移転
2019.08.10 公開


【関連展覧会
 アクセス地図】



【関連記事】
東間陽一 アートブログ
九州芸文館開館5周年記念特別展 生誕90周年 手塚治虫展 マンガの神様 感想

メカニックデザイナー大河原邦男展 上野の森美術館 ロボット大集結 感想

writer Miyu ブログ
「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」大牟田文化会館プラネタリウム 感想